鹿児島大学大学院医歯学総合研究科 口腔生化学

 生化学ゼミについて

-目指しているのは世界-

 口腔生化学では、① 研究ゼミ、②英語ゼミの2つの内容でセミナーを開講しています。両方またはどちらか片方のみの受講もOKです。

 基本的にどなたでも参加出来ます。体験受講歓迎。教員、大学院生の受講も歓迎します。選択科目(歯学研究II~V)のゼミ生として登録すると、TOEIC受験奨学金などの特典(※条件があります)が加わり便利です。

 お問合せはお気軽に kouseika@d1.dent.kagoshima-u.ac.jpまで。


 概要

研究ゼミ
日程など
研究ゼミ研究の進行や実験の都合により適宜開講(調整可能)
英語ゼミ基本的に金曜日18:00~開催
※詳細はシラバスで確認してください。

①研究ゼミ

 研究ゼミでは、学生個人(希望に応じてチーム単位)が指導教官の指導を受けながら1つの研究プロジェクトを担当し、学会などでの発表や査読ありの英語科学雑誌への論文投稿を目標として取り組むことを前提としています。

 座学で得た知識をベンチワークを通して再確認し、より深く理解し身に着けることにも役立ちますし、将来的に大学院に進学後に研究に取り組む際に、また臨床で治療方針を立てる際にも必須の“リサーチマインド”を予め身に着けることも出来ます。

 研究成果の発表の場としては、各種学会(歯科基礎医学会、南九州歯学会など)やSCRP(Student Clinician Research Program、英語での発表・質疑応答、各大学から1名ずつ選出)などがあります。


研究ゼミ

②英語ゼミ

 英語ゼミでは、一般的な英語だけではなく、科学英語の読み方を学ぶことが出来ます。教材としてはTOEIC問題集や生化学の教科書であるBasic Medical Biochemistryの原語版を用いて、実践的に学ぶことが出来ます。英検1級、通訳士2級、TOEIC2年連続980点の実績を持つ松口教授による分かりやすい解説&指導による助けを得ながら学んでいきましょう。

⑴ Let's master Practical English!
 ・TOEIC、英検などの模試 (writing and listning)、解答と解説(~30分)

⑵ BIOCHEMISTRY through Medical English.
 ・"Basic Medical Biochemistry"等をテキストにして、音読、内容理解、解説(~30分)

 科学英語は基礎研究を志す者のみならず、臨床の場でも新しい知識や技術を学ぶために必要なスキルです。いつ始めても早過ぎることも遅すぎることもありません。Let's enjoy science in English!

© 2021 Department of Oral Biochemistry, Kaogshima University Graduate School of Medical and Dental Sciences.

ホームページ上の文章や写真を許可なくスクリーンショットなどにより取得することや転載は禁止いたします。
それらの行為が認められた場合には法的手段を取る場合があります。